修業年限 | 入学定員 | 入試区分(募集人員) | 卒業後の資格 |
---|---|---|---|
4年 | 100名 (男・女) |
総合型選抜 (前期:15名 後期:5名) |
看護師国家試験受験資格 保健師国家試験受験資格 (選択制:人数制限有) ※養護教諭二種免許 ※第一種衛生管理者免許 |
学校推薦型選抜 【公募前期・指定校】(キリスト教学校枠、離島枠含む) (45名) [系属校](若干名) (特退推薦奨学生1名を含む) 公募後期(5名) |
|||
特別選抜[学士・短期大学士](若干名) | |||
特別選抜[社会人](若干名) | |||
一般選抜(Ⅰ期:25名 Ⅰ期・Ⅱ期:若干名) | |||
大学入学共通テスト利用選抜 (Ⅰ期:5名 Ⅰ期・Ⅱ期:若干名) |
(※)保健師免許取得後、申請により取得できます。
入試区分 | 出願資格 |
---|---|
総合型選抜 | 下記の各条件(1~3)を満たす者
|
学校推薦型選抜 [公募]※ |
下記の各条件(1~4)を満たし、特に学校長が責任をもって推薦した者
|
特別選抜 [学士・短期 大学士] |
下記のいずれかに該当する者。
|
特別選抜 [社会人] |
令和8年4月1日現在満21才以上であり、社会人として3年以上の職務経験を有する者(入学時において見込みの者も含む)で下記のいずれかに該当する者。
|
一般選抜・大学入学共通テスト利用選抜 | 下記のいずれかに該当する者。
|
入試区分 | 出願期間 | 試験期日 |
---|---|---|
総合型選抜 | 令和7年10月1日(水)~ 令和7年10月9日(木) |
令和7年10月18日(土) |
学校推薦型選抜(公募前期)/ 学校推薦型選抜(指定校)※/ 学校推薦型選抜(系属校)/ 特別選抜(学士・短期大学士)/ 特別選抜(社会人) |
令和7年11月4日(火)~ 令和7年11月13日(木) |
令和7年11月22日(土) |
総合型選抜(後期) 学校推薦型選抜(公募後期) |
令和7年12月1日(月)~ 令和7年12月11日(木) |
令和7年12月20日(土) |
一般選抜(Ⅰ期) |
令和8年1月6日(火~ 令和8年1月29日(木) |
令和8年2月9日(月) |
一般選抜(Ⅱ期) |
令和8年2月16日(月)~ 令和8年2月26日(木) |
令和8年3月5日(木) |
一般選抜(Ⅲ期) |
令和8年3月3日(火)~ 令和8年3月16日(月) |
令和8年3月20日(金・祝) |
大学入学共通テスト利用選抜(Ⅰ期) |
令和8年1月6日(火) ~ 令和8年1月29日(木) |
- |
大学入学共通テスト利用選抜(Ⅱ期) |
令和8年2月16日(月) ~ 令和8年2月26日(木) |
- |
大学入学共通テスト利用選抜(Ⅲ期) |
令和8年3月3日(火)~ 令和8年3月16日(月) |
- |
入試区分 | 合格発表日 | 入学手続締切日 |
---|---|---|
総合型選抜(前期) | 令和6年11月1日(金) | 令和6年11月11日(月) |
学校推薦型選抜(公募前期)/ 学校推薦型選抜(指定校)/ 学校推薦型選抜(系属校)/ 特別選抜(学士・短期大学士)/ 特別選抜(社会人) |
令和6年11月22日(土) | 令和7年12月11日(木) |
総合型選抜(後期) 学校推薦型選抜(公募後期) |
令和7年12月25日(木) | 令和7年1月13日(火) |
一般選抜(Ⅰ期) | 令和8年2月17日(火) | 令和8年3月2日(月) |
一般選抜(Ⅱ期) | 令和8年3月13日(金) | 令和8年3月23日(月) |
一般選抜(Ⅲ期) | 令和8年3月25日(水) | 令和8年3月30日(月) |
大学入学共通テスト利用選抜(Ⅰ期) | 令和8年2月17日(火) | 令和8年3月2日(月) |
大学入学共通テスト利用選抜(Ⅱ期) | 令和8年3月13日(金) | 令和8年3月23日(月) |
大学入学共通テスト利用選抜(Ⅲ期) | 令和8年3月25日(水) | 令和8年3月330日(月) |
入試区分 | 試験科目等 *[ ]内の数字は配点 | |
---|---|---|
総合型選抜 | 基礎学力テスト[50 点]*1、個人面接[100点]、出願書類(志願理由書)[50点] | |
学校推薦型選抜 | 小論文[100点]、面接[100点]、出願書類(調査書[50点]、出願書類(志願理由書)[50点]) | |
特別選抜[学士・短期大学士][社会人] | 小論文[150点]、面接[100点]、出願書類(志願理由書[50点]) | |
一般選抜(Ⅰ期)※ *学科試験は各科目100点 |
・国語(現代の国語、言語文化) ※古文・漢文を除く ・英語(英語コミュニケーションⅠ・Ⅱ、論理・表現Ⅰ ※リスニングは実施しない) ・理科(「生物基礎」、「化学基礎」から出願時に1科目を選択) ・面接[50点] |
|
一般選抜(Ⅱ期、Ⅲ期) | 小論文[100点]、面接[50点] | |
大学入学共通テスト利用選抜 | 大学入学共通 テスト利用の 教科・科目名 *各科目100点 |
・国語(近代以降の文章) ※110点満点を100点に換算 ・外国語(英語) ※リーディングのみ ・選択科目*2:「生物」 、「化学」、「物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎」*3、「数学Ⅰ・数学 A」から1科目 |
個別学力検査等 | 出願書類(志願理由書[50点]) |